台湾旅行2011その50

さて、ゆっくりと朝ごはんを食べた後、ちかくにあった


百貨店をうろうろした後に、「油化街」までタクシーで


出かけました。


ここには何があるかというと「恋愛の神様」「お茶、ドライフルーツなどの問屋さん」


です。



多分、恋愛の神様だったような。もしくは、恋愛に効果ある神様みたいな。





郵便局があり、小さく「油化」と書いてあります(^^)





ものすごいいいお天気だったので、たくさん人がいました。




これが多分「恋愛の神様」です。


お祈りの仕方が書いてありました。



100円くらいをだして、お線香と何かを買って、神様に


お供えしつつお祈りする方法です。


私はこのとき、特にお祈りする必要はなかったのですが、


友達Aが「行きたい!!!」というのでいきました。


そして、、、なんと、、、わたしの友人Aはその100円を


ケチってお供えせず、お祈りのみをしていました(^^;;;


まあいいんですけどね。





「油化街」はこんな感じで、漢方薬とか、お茶とか、


ドライフルーツなどを量り売りしていて、試食もできるので


結構面白かったです。


昨年度行ったときも、行ってお茶を買って帰りました。


同じお茶でもお店によって値段が違うので、一通り


比べてから買ったほうがよいと思います。



クリックお願いします。↓

人気ブログランキングへ

ついでにいつものリンク。

http://takedaya5298.blog25.fc2.com/
http://takedayagofuku.web.fc2.com/index.html