台湾旅行2011その52

しばらく置いていたのですが、次の旅行をしてしまうと


後がつかえてくるので、書いてみます。


このhatenaブログが書きにくくて、書くのがねえ。


引っ越すのがいいかなと思っています。


まあとりあえず、去年の台湾の記事を書ききってからということで。


台湾のベニスといわれている「淡水」ですが、地下鉄一本で


いけます。一回くらい乗り継ぐのですが、別に迷うことなくいけます。






金色水岸



と書いてあります。


この日ものすごい太陽が照ってて、気温も30度以上あるし、



ものすごくまぶしくて暑かったです。



駅前は、観光地の駅前らしく、この暑いのに、たくさんの人が


本当にたくさんの人がうようよしてました。


多分、現地の人も、夕日を見るために集まっているのだと思います。



神戸のハーバーランドに夜景を観にいったりするような感じかな。


この駅前の繁華街に、ソフトクリームとか屋台とかいろいろあって


なかなか楽しめる感じです。



が、私たちはここから、夕日が見えるスポットに船に乗っていく


つもりなので、さっさと人を掻き分けて通り過ぎました。



クリックお願いします。↓

人気ブログランキングへ

ついでにいつものリンク。

http://takedaya5298.blog25.fc2.com/
http://takedayagofuku.web.fc2.com/index.html

台湾旅行2011その51

で、「油化街」で買い物をした後は、


タクシーでホテルまで帰ります。


もうこの暑さだと、タクシーを利用することに全然罪悪感を感じません。


安いしね!!


ぼられるとかいうのもなさそうです(10年位前に行ったときは1回ぼられたし、


別で台湾に行った友達もぼられたようです)


ホテルに荷物を預けた後は「淡水」という地域まで地下鉄で


移動しました。


台北の駅から40分くらいです。


こはちょっと遠いのですが、夕日が沈む光景が見れる美しいところ


だそうです(^^)


台湾のベニスといわれているそうな。。。


そこで夕日を見るのが目的です。



クリックお願いします。↓

人気ブログランキングへ

ついでにいつものリンク。

http://takedaya5298.blog25.fc2.com/
http://takedayagofuku.web.fc2.com/index.html

台湾旅行2011その50

さて、ゆっくりと朝ごはんを食べた後、ちかくにあった


百貨店をうろうろした後に、「油化街」までタクシーで


出かけました。


ここには何があるかというと「恋愛の神様」「お茶、ドライフルーツなどの問屋さん」


です。



多分、恋愛の神様だったような。もしくは、恋愛に効果ある神様みたいな。





郵便局があり、小さく「油化」と書いてあります(^^)





ものすごいいいお天気だったので、たくさん人がいました。




これが多分「恋愛の神様」です。


お祈りの仕方が書いてありました。



100円くらいをだして、お線香と何かを買って、神様に


お供えしつつお祈りする方法です。


私はこのとき、特にお祈りする必要はなかったのですが、


友達Aが「行きたい!!!」というのでいきました。


そして、、、なんと、、、わたしの友人Aはその100円を


ケチってお供えせず、お祈りのみをしていました(^^;;;


まあいいんですけどね。





「油化街」はこんな感じで、漢方薬とか、お茶とか、


ドライフルーツなどを量り売りしていて、試食もできるので


結構面白かったです。


昨年度行ったときも、行ってお茶を買って帰りました。


同じお茶でもお店によって値段が違うので、一通り


比べてから買ったほうがよいと思います。



クリックお願いします。↓

人気ブログランキングへ

ついでにいつものリンク。

http://takedaya5298.blog25.fc2.com/
http://takedayagofuku.web.fc2.com/index.html

台湾旅行2011その49

さーて。もうわすれてしまったけど、書いていきたいと思います。


折角なので。


台湾には5日間行っており、いままで3日分書きました。


では、今日は4日目を書いてみたいと思います!


この日は朝ごはんにおかゆが食べたいと友達が言っていたので


おかゆを食べに行きました。


ちなみに私はおかゆには一切興味がありません。何が悲しくって


やわらかなものを食べないといけないのでしょうか。


でもまあ何でも食べるので、全然OKです。


ガイドブックで「京星」というちょっと有名なところをさがしていたので


そこまで地下鉄を乗り継いで出かけました。



もう4日目ともなれば、大体線路も理解してるので余裕です。


お店につくと満席でした!!


かなりおおきなお店だったのですが、満席だったのでレジの


横で待っていると、まあ10分くらい待つと席に通してくれました(^^)




机の上にこんなメニューが置いてあって、


セットが69元(200円くらい)から150元(420円くらい)の間があるみたいです。


更にこのメニュー以外にも机の上には



なぜか、こんな小鉢が6種類くらいおいてあります。


で、ウエイトレスさんがやってきて、注文をきくのですが、


彼女は英語が全くわからなかったのです。若いのに。


更にもちろん日本語も全くわからないのです!!


しかし、笑顔と意思疎通をはかろうとする気持ちはかなりGOODです。


で、お互い身振りとかでがんばったところ、どうも


この机の上にある6種類の小鉢の中から1つ選べといってるのです。


「いらない」っていっても(伝わってるかどうかわからないけど)


えらばないといけないようです。


なので、うえのピータンと厚揚げをたいたようなやつを選びました。


次は、Aの中からおかゆ、または麺類などを選びます。


私は麺類を、友達はおかゆを選びました。




で、これだけでいいやー。とかいってると。


Cの副菜から1品選べとまた言ってくるので、しかたなく


私はごま団子、友達はだいこんもちを選びました。




さらにお茶も「プーアル茶」「ジャスミン茶」などからも選ぶことができます。


お茶もおかわりも随時入れてくれるので、食べながら


ゆっくりとした朝食をとることができました。


というか、食べきれなくておなか一杯ですよ。


この大根餅なんて、トランプより面積が広いのでたべきれない(@o@)


一体、私たちは何のコースを選んだのかさっぱりわかりませんでしたが


最終的に払ったお金は150元(台湾ドル)だったので、


ここの朝食としては最もリッチなセットを選んだようです(^^;


味はまあ普通においしいです。日本人の味覚としてはずれはないし、朝食に食べに


くるにはよいと思います。



クリックお願いします。↓

人気ブログランキングへ

ついでに毎度のリンク。

http://takedaya5298.blog25.fc2.com/
http://takedayagofuku.web.fc2.com/index.h

代読

お疲れ様です。


こっちの存在を全く忘れていました。


忙しかったんですが、ある程度ひと段落ついたので、書けそうです。


この前、会社の朝会で、社長の環境についての声明文を


代読するという役目がまわってきました。


別に全社員の前で代読するというわけではなく、50人くらいの規模で


代読する感じ。


前日に文章がおくられてきたので、目を通していたのですが



「リオ+20」


ってかいてあるんですよね。



これなんて読みます?



「りおたすにじゅう」


って読むのか?



そんなわけないやろ?



「りおぷらすにじゅう」か?



「りおぷらすトゥエンティ」か?



トゥエンティってかっこつけすぎじゃないか?



と非常に悩みました。



ネットで「リオ+20」と「読み方」とか「ルビ」とか


調べてもね、出てこないんですよ。



ニュースもテレビも見てないので、答えがわからん!!



知ってますか?これ?


まあ、結果は「リオ、プラス、トゥエンティ」だったのです。


とまあ、こんな感じで、後は当日読み上げるだけだったのですよ。



で、予習もしてたので、「リオ+20」なんて、すらすらすらりと読みましたが、



全く予想もしていなかった、



リオデジャネイロ



「エレクトロニクス」



でかみました orz...


くっそー!!!


はい。声に出して読んでください「リオデジャネイロ」「エレクトロニクス」



むずかしい。。



クリックお願いします。↓

人気ブログランキングへ

ついでにいつものリンク。

http://takedaya5298.blog25.fc2.com/
http://takedayagofuku.web.fc2.com/index.html

台湾旅行2011その48

まあ、そんな感じで、マッサージおばさんの手をすり抜けて


無事ホテルに帰れたのですが。


なんか全くそのマッサージやさんに行く気がなくなったけど、


友達は行く気満々だったので



(同じ値段で、昨日のマッサージより、より多くの


マッサージが受けれるように交渉していたので)



まあ行くことにしました。


どっちでも良いしね。


まあ、結論から言うと、確かにマッサージの量は多いのですが


全然ダメ!!


全くなんていうか、効かない。つぼとか考えてなくてもう


ただ押してるだけ。


そこそこ気持ち良いけど、なんかもう「あかんわ」って感じ。


やっぱ、マッサージは見た目で決めていいと思う(=_=)



クリックお願いします。↓

人気ブログランキングへ

ついでにいつものリンク。

http://takedaya5298.blog25.fc2.com/
http://takedayagofuku.web.fc2.com/index.html