代読

お疲れ様です。


こっちの存在を全く忘れていました。


忙しかったんですが、ある程度ひと段落ついたので、書けそうです。


この前、会社の朝会で、社長の環境についての声明文を


代読するという役目がまわってきました。


別に全社員の前で代読するというわけではなく、50人くらいの規模で


代読する感じ。


前日に文章がおくられてきたので、目を通していたのですが



「リオ+20」


ってかいてあるんですよね。



これなんて読みます?



「りおたすにじゅう」


って読むのか?



そんなわけないやろ?



「りおぷらすにじゅう」か?



「りおぷらすトゥエンティ」か?



トゥエンティってかっこつけすぎじゃないか?



と非常に悩みました。



ネットで「リオ+20」と「読み方」とか「ルビ」とか


調べてもね、出てこないんですよ。



ニュースもテレビも見てないので、答えがわからん!!



知ってますか?これ?


まあ、結果は「リオ、プラス、トゥエンティ」だったのです。


とまあ、こんな感じで、後は当日読み上げるだけだったのですよ。



で、予習もしてたので、「リオ+20」なんて、すらすらすらりと読みましたが、



全く予想もしていなかった、



リオデジャネイロ



「エレクトロニクス」



でかみました orz...


くっそー!!!


はい。声に出して読んでください「リオデジャネイロ」「エレクトロニクス」



むずかしい。。



クリックお願いします。↓

人気ブログランキングへ

ついでにいつものリンク。

http://takedaya5298.blog25.fc2.com/
http://takedayagofuku.web.fc2.com/index.html