2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

フロリダ旅行41

ということで、車をかりて発進です。 以下の地図はフォートローダデールの空港の地図ですhttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%BC%E3%…

ぎりぎりセーフ?

こんばんは。わたくしが勤めている会社には毎日「所感(しょかん)」という行事があります。順番がまわっていて、3分間スピーチをみんなの前でできるという。みんなの前で自分の意見が述べれるすばらしい機会です。今日はわたしの番だったのです。いままでわ…

マリオを1人称で見るとこんな感じ

スーパーマリオになりきったつもりで世界を見るとこんな感じでは。という動画を教えてもらいました。すごーい。意外にレンガの道はこんなに細かったのですね。 ちょっとおもしろかったのでのせてみました。 どうでしょう〜(^^) クリックお願いします。↓つい…

フロリダ旅行41

とうとう、41回目。あほか。しかもまだ4日目に過ぎない。 借りた車はこれです。 赤い車です。どこの車かさっぱりわかりません。 大きさはどのくらいかなぁ。一番小さい車を借りたので、プリウスとかそのくらいの大きさかな。いい感じでした。もちろん、アメ…

フロリダ旅行40

で、レンタカー代と、カーナビ代をカードで払って出発です。レンタカー代金はいろいろ含まれていたので(保険とか)項目が多かったのですが 大体値段があってたのでサインしました。 っていうかカーナビが借りれたことに有頂天だった。 でなんだったかなぁ。…

フロリダ旅行39

オーランドからフォートローダデールまで飛行機で飛び 予約しているレンタカーを探しに行きました。 Iちゃんはハーツで予約したそうです。そして、さらにポータブルカーナビは買ったそうです。まあ留学してるので使うのでしょうね。まさに私がamazonでみて…

フロリダ旅行38

レンタカーの予約をしたので、次は 国際免許証 の取得です。 ハワイなどは、日本の免許証でもOKだそうです。アメリカでも一部はOKみたいだよ。とか書いてあるのですが、取得しに行くことに。 警察に自分の免許証と、写真と収入印紙(つまり料金)をもっ…

フロリダ旅行37

昨日は話がそれてしまいましたが、JAFですよ。 日本ではロードサービスをしていますが、なんとアメリカのAAAという アメリカのJAFみたいな機関と提携していまして、 JAFの加入者がアメリカに3ヶ月以内の旅行をした場合には無料で AAAのサービ…

フロリダ旅行36

で、地図。 カーナビがもしなかったときのために地図がいる。いまは、世界中google があれば地図は入手できるが、ノートパソコンも iphone もないので、印刷した地図を持っていくしかない。現地で買ってもいいけど、現地の本屋に行くまでに地図がいる!!で…

フロリダ旅行35

レンタカーですが、いろいろ調べたところ日本から予約するのが一番安いということがわかりました。 現地で借りると高いそうな。 まあそりゃ予約してるほうが安いに決まってますよね。 有名なハーツを調べたところ、5泊6日か、つまり1週間かりるといろいろ保…

フロリダ旅行34

で、オーランドをお昼ぐらいに出発する飛行機に乗って、 フォートローダーデールに向かいました。 フォートローダーデールでは空港からレンタカーを借りるように 予約をしていました(@o@) フォートローダーデールでは、私以外の4人は学会に行くので 昼間は遊…

フロリダ旅行33

ディズニーのおみやげ物やさんのゾーンなので、 ディズニーキャラクターなどがたくさんお店にいます。 あ、そうそう、これも池の中にいますが、レゴでつくってあります。 レストランもジュラシックパーク風になっていて、いい感じです。 で、これでフロリダ…

武将が乙女

おつかれさまです。 先ほど別ブログを書いたら、CMページが出てきたので クリックしてみました。 ここです(みるほどのことではない、というか人に見てるところを見られたら怪しまれるかもしれない)http://kh.gamania.co.jp/entrance/commander/ 内容はオ…

偽善者

おつかれさまです。 この前、会社の組合の懸賞に応募したら、5000円が当たったんですよ。 5000円って言っても現金じゃなくって、組合のお歳暮パンフレットみたいなのから、5000円分の買い物ができる権利みたいな。 そのパンフレットを見ててもあんまりいいの…

送別会

今日は突然の送別会でした。 いや、まあ昨日日程が発表されただけだけど。 なんと飲み放題で3500円。 3人無料なのに、総勢20人なのに! 3500円で飲み放題。 まあ、そのレベルの食べ物でした。 そして飲み物も、「水みたい。。。」とあんまりアルコールが感じ…

フロリダ旅行32

で、大分前からの続きですが、ユニバーサルスタジオフロリダを満喫した後は、 お土産を買うために、ディズニーのお土産屋さん、ホテルや レストランが密集している地域に移動しました。 ここで晩御飯を食べようねという目的もあったからです。 で、おみやげ…

マクドポテト祭り

おつかれさまです。マクドポテト祭りの結果を発表します。 いやーいままでマクドのポテトならいくらでも食べれると思ってました。少なくとも4箱はいけると思ってました。ポテトのLってなんて小さいんだろう、メガサイズでてたけどそれすら小さいわ!!! っ…

春の電車

こんばんは。4月、それは新入社員、新入生が多く現れる月。するとやつらは電車に乗りなれてないんですよね。 特に満員電車。満員電車にのるサラリーマンはお互い言い合わないけど体をずらしながら電車に最適化を行っていると思うのですよ。でも新人たちが入…

ポテト150円

昨日のテレビ番組出演は結局どこの番組かさっぱりわからず。 TVも取材したなら、その番組をDVDにして送って欲しいわ。 それくらいのサービスはあってもいいと思う!!! これをみてたら至急送ってください。 みてないのはわかってますが。 タイトルのポ…

TV出演

どうもうちの店が、昨日の夜テレビに出ていたらしい。 もちろん外見だけでなく、取材を受けてたらしい。 しかし、全く私たちは知らなくって、 お客さんや商店街の人がきて、 「昨日てれびにでてたやん」 という情報だけを知らせてくる。 「6チャンネルの11時…

自粛

なんかしらないけど、いろいろな行事が西日本でも 自粛ムードになってきています。 全く意味がわかりません。 精神的に遊ぶ気持ちになれない…というのならわかります。 確かにショックなので。 そうではないなら、経済活性化のために「無駄なもの」により お…

4/1

エイプリルフール。私の髪の毛はいま、かなり長いので twitter で 「ショートカットにしてみた」 とつぶやいてみました。 もちろん髪は長い友達のまま。 くくく。 数人が引っかかったようです。 しかし、善良な人まで引っかかってたので申し訳ないとちょっと…