2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

フロリダ旅行58

では続きで、、 そんなこんなで、英語の説明を聞きつつ、 しばらく進むと、メインの動物である アリゲーター つまりは、 わに がでてきました。 まあこんな感じで、普通にいます。 写真のうち、ちょっとだけ影がかかってるのは トラムの影ですので、近いのが…

炊飯器

こんばんは。 おとといくらいかなぁ。 お母さんが帰ってきて車から荷物を運び出すのを手伝ってたんですよね。 その中に電化製品らしきものが。 「なにこれ?」 ってきくと 「炊飯器」と返ってきました。 は?炊飯器? うちの家の炊飯器は1年ほど前(1年以内…

映画トワイライト3

今日は体調がすぐれなかったので、DVDをみてました。 トワイライトの第3話 うーん。まあまあって感じかなぁ。 ネタばれ 彼女ができて欲しかったジェイコブには、当然彼女はできておらず、 ますます、主人公の女の子「ベラ」にぞっこんです。 でも「ベラ」っ…

フロリダ旅行57

トラムに乗り込み、カーネルに手を振り出発しました。エバーグレイズはほとんど沼地なので、そこを国立公園にしています。沼地に住む鳥や、 亀や、 アリゲーター をみて楽しむのです。 トラムを運転しながらガイドさんがいろいろ説明してくれます。 ゆっくり…

映画 トワイライト2

おつかれさまです。 昨日家で、トワイライト2をみましたので、その感想など。 ネタばれなので、見たくない人は見ないでね! ↓ ↓ ↓ どんな話かというと、吸血鬼と人間の恋愛ものです。昔「ときめきトゥナイト」ってありましたよね。吸血鬼の娘の蘭世ちゃんと…

無線LANが途切れる

こんばんは。 先日妹が無線LANにしたいから何を買ったらいいの?と 問い合わせがあったので kakaku.com で一番人気の バッファローのにしとけば〜。と言いました。 で、無事に設定したそうなのですが、今日メールが。 「(あんたがすすめた無線LANルーターを…

妹の作ったお弁当

今日、聞いた、驚愕の話。 妹が作ったお弁当 だそうです!!!! ダイナミック!!! 上等アナゴいっぴき丸ごと!!! 天才やな。。。 クリックお願いします。↓ついでにいつものリンク。http://takedaya5298.blog25.fc2.com/ http://takedayagofuku.web.fc2.…

フロリダ旅行56

このだらだら続けているブログですが、 実は身内以外にも意外に読者がいたと(@o@) ということで、続きを。 まあそれで一連の説明をし終わってトラムに乗り込みました。 こんな感じで乗り込みます。 私は、一番最後の列に、最後に乗り込みました。 上の図のA…

フロリダ旅行55

ガイドさんは、私たちに、説明をしました。そして、ガイドさんは、言いました。「みなさん自己紹介しましょう」と。 と、英語の訳のように書きましたが、いきなりですよ。 自己紹介って。あなた。 そんな、トラムにのって1時間くらいのコースで自己紹介って…

フロリダ旅行54

カーネルとそのまま世間話っていうか、幼稚園児と大人のような 会話をしながら待ってると、先ほど集まってた子供たちがトラムに 乗り込み、集合場所があきました。 カーネルは「そこで待つといいよ」みたいなことをいって去っていきました。 なるべく後ろの…

フロリダ旅行53

カーネルが教えてくれたとおり、子供たちは トラムに乗り込んでいきました。 しかし、カーネルはその後も話しかけてくるのです。 もちろん、英語で。 中国人か?みたいな事を聞いてくるので、 「じゃぱにーず」と答えると、 いつ来たんだ。とかなんていうか…

フロリダ旅行52

斜め後ろ右横に立っていたのは、カーネルでした。 「しまった、背後を…っ」 と、プチパニックになっていたので、近づかれたのに 気づいてませんでした。 カーネルは私の視線を捕らえると、 「9時半のトラム?」 みたいな事をきいてきたので(英語ね) 「いえ…

フロリダ旅行51

んで、チケットカウンターの裏で待つこと数分。 カウンターの裏にはベンチがいくつかあってそこで待つ感じなので いると、最初は誰もいなかったのに、あっという間に子供たちで 埋め尽くされました。 そして子供だけではなく、大人も。 こんな感じです。 ま…

フロリダ旅行50

さて、トイレに行き、日焼止めと蚊よけスプレーを肌と服の上からふりかけまくって準備は完了です。 トラムのチケットを買いにチケットカウンターまで行かなくてはいけません。 トイレからチケットカウンターまで戻ろうとすると、 さっきの売店からカーネルが…

フロリダ旅行49

で、エバーグレーズについた私ですが、 駐車場に車を止めると、もちろん外人だらけ。 ああ、フロリダ、アメリカ、黒髪の人がいない!! とりあえず、チラッとチケット売り場みたいなところをながめて、 (上の写真の屋根のごちゃごちゃした茶色いところがチ…

ぴんぽん連打

こんばんは。 別にたいした内容ではないのですが、昨日の夜8時か9時ごろ 家に一人でいました。 するとピンポーンと玄関のベルが鳴る音が。 まあもう寝巻き着てたし、だらだらしてたし、出る気がなかったので そのまま放置してたら ぴんぽーん、ぴんぽーん、…