フロリダ旅行54

カーネルとそのまま世間話っていうか、幼稚園児と大人のような


会話をしながら待ってると、先ほど集まってた子供たちがトラムに


乗り込み、集合場所があきました。


カーネルは「そこで待つといいよ」みたいなことをいって去っていきました。


なるべく後ろの端っこのほうのベンチに座ってると、2人組が4組くらいかな。


3人(親子)組が1組集まってきて、座りました。


時間になると、男性一人が前に立ち、なんか、


「ようこそ、ここへ、クッククク」


みたいな事をいって説明し始めました。


まあもちろん英語なので、わからんちゃーわからないのですが、


ゆっくり話してるし、特別な何かを話してないのでなんとなく


わかりました。


・帽子の紐は結んでおく。


 風があって帽子が飛ぶかも。


 仮に飛ばされても、トラムの外にはおりない。


 なぜなら「アリゲータ」がいるから。


 襲われるよん。


みたいな説明です。


他にもなんか言ってたな。忘れた。



まあ、なんせ、


絶対トラムからは降りない。


ということはわかりましたよ(^^;;



クリックお願いします。↓

人気ブログランキングへ

ついでにいつものリンク。

http://takedaya5298.blog25.fc2.com/
http://takedayagofuku.web.fc2.com/index.html