フロリダ旅行39

オーランドからフォートローダデールまで飛行機で飛び


予約しているレンタカーを探しに行きました。


Iちゃんはハーツで予約したそうです。

そして、さらにポータブルカーナビは買ったそうです。

まあ留学してるので使うのでしょうね。

まさに私がamazonでみていたのと同じものをかっていました(^^;;;


空港についてレンタカーを探しに行こうと思いましたが、さすがアメリ

レンタカー屋はちゃんと標識が書いてあるので迷わずにすぐに

わかりました。

ここで、ハーツ組(隊長、Iちゃん、Tくん)

アラモ組(わたし、妹)

に分かれました。


カウンターに行って予約している紙を提出すると、


いろいろ英語で免許出せとかカード出せとか言ってくるので


適当に聞き返しながら(妹がね(笑))対応しました。


で、「カーナビあるけどどうする?とてもいいよ」見たいな事を


言ってくるので


「いくら?」って聞くと、確か1日11ドルくらいでした。


5日間くらいで、55ドルくらい。


そりゃかりるでしょうー!(^^)


やったーよかった。


そしたらその受付のお兄さんが、ホテルの名前とか聞いてきて


設定してくれました。さらにいけてるところは、すごいですよ。


LANGUAGE 設定に日本語を設定できるのです。


アメリカなのに!!


いやー、よく聞くって言うか読んだことがあるのですよ。


「車運転してて英語で言われてもとっさにわからん」って。


今回は日本語ですよ。日本語。


すばらしかったです。マイル表示じゃなくてキロ表示!これもすばらしい。


文字も可能な限り日本語(だったと思う)


いやーよかった!!


アラモ万歳!!!

クリックお願いします。↓

人気ブログランキングへ

ついでにいつものリンク。

http://takedaya5298.blog25.fc2.com/
http://takedayagofuku.web.fc2.com/index.html