台湾旅行1

ということで、今回は格安ツアーの台湾です。

ツアーなので、飛行機往復と、ホテルと、ホテルと空港の間の送迎がついてます。

まずは台湾の空港

まあまあ広いです。

で、荷物を受け取ると、なんと!なんと!スーツケースが壊れていました。

取っ手がぱっくり割れています。

これでは持つことができません(T_T)

仕方がないので、ガイドさんが外で待っているのは知っていますが、チャイナエアライン(CI)の
カウンターまで荷物を転がしていきました。

いったい何語で話しかけたらいいのかなーとか思いつつ、


日本語


で、

「すいません、荷物取ったらスーツケースが壊れてたんですけど?」

というと

敵もなかなかやるのですが、


中国語


で「イーアルサンスー」などと対応するのです。


明らかに中国語ではない言葉で話しかけているのに、中国語で返すカウンターの女性。

なかなかいいです。

すると英語を話せる若い男性がでてきて


英語


で聞いてくるのです。


すごいわ、台湾人。

こっちは日本語ではなしてるっちゅうねん!

まあいってることはわかるので、英語で対応しましたが、

パスポートとチケット見せてください。
何日台湾にいるの?

などと聞いてきて、4日っていうと

台湾で直すのは時間がないから、日本に戻ってCIのカウンターに持っていって下さい。

ということになりました。

そこではなんか飛行機で壊れたよっていう「証明書」だけもらうことになりました。

忘れずに、日本に帰ったらカウンターに持っていかないと。。。

皆さんもスーツケース壊れたらその場で申請しないといけないですよー。

それにしても、スーツケース壊れたの初めて。

クリックお願いします。↓

人気ブログランキングへ

ついでにいつものリンク。

http://takedaya5298.blog25.fc2.com/
http://takedayagofuku.web.fc2.com/index.html