シンガポール旅行14

さて、今日は待ちに待った、


ユニバーーサルシンガポール


にいく日です。


まだ3月のこの時期


プレオープン


であり、一般人民ははいれません!!!


#mixiでは文字の大きさ変えれないので、ここでは変更できて楽しい(^^;

まあ、かくいう私も一般人民ですが、日本から予約しておりますので、そこは違うのです。

リッツからはタクシーで行きました。そんなに値段かからないし、シンガポールドルに変えているお金を使ってしまいたかったので。

地下鉄もありますし、何でもいけます(^^)


見えてきました。

テンションあがるう!!!



ハーシーズの専門店発見!!!



そして例の地球儀です。



ユニバーサルにはどこにでもありますねー(^^)



そしてエントランス。



写真が見当たらないのですが、チケット購入ブースは全て

SOLD OUT

の文字がかかってます。

そうそう。一般人民は入れないから!当日券はないから!


これも妹のおかげ!(いやー、当日買えると思ってましたよ)


受付でなんで買えないのか聞いている一般人民を横目に、予約チケットカウンターへGO!


しかし、ここで問題が。

妹がネットで購入したとき、カード番号はいれれたけど、最終画面にはたどり着けなかったようなのです。

すなわち、入場券に変わる印刷画面みたいなものがないのです。

画面がかたまってどうしてもすすめなかったようです。


みんなが世界からアクセスしてるからねえ。


かわりに妹はカード入力完了画面を印刷してきていました。

かしこいよ。

受付で、それをみせると、なんか


「ハイレマセンヨ?ナニコレ?チケットミセテヨ」


みたいな、英語で言われましたが、

妹が英語でほにゃららいうと裏で相談している模様。

さらに妹と英語でほにゃららはなしたりして、20分〜くらい待たされたけど


笑顔で

OK!!


と入れることになりました。

やったー!!


まあ仮に拒否されても、

全力で入るために騒ぎ立てるけどね


しかも日本語で!


わーいわーい。はいれたー。


あ、今かいてて思ったけど、妹にUSSのこの入場料払ってなかった。。まあいいか。ありがとう。


ユニバーサルにクリック!
人気ブログランキングへ

ついでにいつものリンク。

http://d.hatena.ne.jp/takedaya5298/
http://takedayagofuku.web.fc2.com/index.html