台湾旅行12

さて、タピオカドリンク飲んで気持ちを切り替え温泉に向かいます。


こんな川が流れていて、少し青白くにごっている感じがして温泉の雰囲気漂わせています。

温泉地なので、たくさんのホテルや旅館があるのですが、、、なぜか、


熱海

浅草

京都

でした(^^;

なんででしょうね。

まあ日本でも、ヒルトンホテルとかあるし、、、そんな感じ?(絶対違う)

行った温泉はこれらのとはちがってきれいな温泉でした。

亞太温泉生活館(ヤーターウンチュエン・サンホウグアン)です。

http://www.apresort.com.tw/

事前に調べてたのですが、ちゃんと日本語に変換してくれるページでした。

3時間で1500円くらいかなぁ。

タオルもスリッパも全部こみです(^^)


中はきれいな温泉でした。

周りに日本語はなしている人は結構少なくって、女性側のお風呂にはいませんでした。多分。

外で送迎の車をまってるあいだに、男性2名に出会ったくらいです。

現地の人が多いのかもしれませんね。

温泉でぽかぽかになりました。かなりよかったです。いやー温泉いいわー。ほんといい!


台湾行った方はいってみてください。気軽にいけますよ。疲れがとれる感じ!!

クリックお願いします。↓

人気ブログランキングへ

ついでにいつものリンク。

http://takedaya5298.blog25.fc2.com/
http://takedayagofuku.web.fc2.com/index.html