スーツケースその後

そういや、台湾の行きの飛行機で壊れたスーツケース。

とっくの昔に返ってきてきてました。

まず、帰国してそのまま空港内にあるチャイナエアラインへ。


なぜか人がいなくって端の方で談笑している男性(地位が高そう)と女性。


「すいませーん、スーツケースが壊れてしまって」


とその男性に説明をすると、チャイナエアラインの人を電話かで呼び出してくれました。


どうも休憩中のようです。


そんなに飛行機とばないんでしょうかね。


で、女の人がたーーっと走ってきたので、もう一度


「スーツケースが、台湾へ行くときに壊れて…」


と説明すると、ベンチまで誘導してくれてそこで


ひざまづいて



私の話を聞いてくれました。


そして、あやまられ、手続きしますので、ちょっとお待ちください。


としばらく待つと、書類を整えて帰ってきてくれました。


まあ、家に帰ると、宅急便屋さんがとりにきてくれるので、この書類と


共にスーツケースを渡してください。


ということでした。


まあ30分くらいかなぁ。この時間。



空港で、荷物出して、スーツケースあずけるのかなぁとか思ってたのですが、

そうではなく、いったん家に帰ってから修理工場に預けるようです。


荷物どうしようかなぁとかおもってたんですよね。


そんなはずはないですね(^^;;


長くなったので続きます。

クリックお願いします。↓

人気ブログランキングへ

ついでにいつものリンク。

http://takedaya5298.blog25.fc2.com/
http://takedayagofuku.web.fc2.com/index.html