フロリダ旅行47

まあ、前回までのあらすじは、妹を学会会場まで送り届けて


一人で、105キロ程度はなれたエバーググレイズ国立公園まで


車で出発したところです。


一応、日本をたつ前に、google などで道順を調べていっていたのですが


カーナビを借りたので、カーナビの言うとおりに進みました。


途中高速道路みたいなのがあって、ETCみたいなレーンと料金所が


あります。


もちろん、ETCみたいなのはついてないので、料金所で1ドルとか2ドルとか


払います。


カーナビはそれを教えてくれないので、かなりちょっとやばかったですね。


フォートローダーデールからマイアミのほうへ向かい、さらにそこから


行くと、エバーグレイズ国立公園です。


マイアミのあたりで多分出勤ラッシュみたいなのに出会いましたが、道の


広いアメリカ。多少混んでますが、大阪の環状線に比べたら


生ぬるいわ。ふぉふぉふぉふぉふぉ。


まっすぐ走ってる分には車線変更など日本と同じでノープロブレム。


ってな感じで、1時間半くらいで、現地につくことができました。


まあ、全く問題なかったです。


制限時速が多分115キロくらいだったのですが、それは超えないように


丁度を走ってました。


みんな割りとスピード出してたのですが、アメリカでつかまったら


怖すぎるので、まあそこは守って。


多分、9時15分くらいに現地についたような気がします。



クリックお願いします。↓

人気ブログランキングへ

ついでにいつものリンク。

http://takedaya5298.blog25.fc2.com/
http://takedayagofuku.web.fc2.com/index.html