ベトナム人にお菓子

まあ、続くほどのものでもないけど、

1回目渡せなかったので2回目はもう口で言うのはやめて


匿名希望でメッセージを書いて机の上においておけばいいや。


ということにしました。


メッセージはこれ


Would you like to have it.

This is japanease sweets.


だって、have a break, have a キットカット


っていうからさー?


ということで、おいておいて、仕事に熱中してました。


ふっと気づくと、背後にベトナム人が!!


(こればっかりや)


私がお菓子をおくところを見ていた、


ベトナム人たちの面倒をみているT君がばらしたらしい。


「キキ イズ カインド」


とか言ってつれてきたみたい。


で、とっさに、スマイル0円で、スマイルをふりまきつつ


「よ、よかったら食べてさい。」


と日本語で言うと、向こうも「ありがとう」的な日本語を


いいつつ、お互い何か話したいけど、言語が通じないよな


みたいなあいまいな微笑を浮かべて別れました。


ここで発見。


意外にあいまいなほほえみを浮かべてその場をまぎらわすのは


日本人だけの特徴ではないのね?


ベトナム人もするのね?


という感じです。


いやー英語ですわ。英語。



Please one click↓

人気ブログランキングへ

ついでにいつものリンク。

http://takedaya5298.blog25.fc2.com/
http://takedayagofuku.web.fc2.com/index.html