amazon

おつかれさまです。


信販売とかやってみようかなぁとか思ってちょっと調べはじめました。


もちろん、支払い方法が銀行振り込みだけでいいなら、特に問題なく


普通のホームページで作ればよいのですが、やっぱカード決済が


必要なのでは??とか思うんですよね。


自分で買うとき、銀行振り込みって面倒だからやらないような気がするし、、


ってことで、まずはアマゾンを調べてみました。


知り合いの知り合いがだしてるっていうので手ごろなんかなと


思って。


そして、古本などをアマゾンで売った事もあるので割といいかなと。


で見てみると、アマゾンで既に正規に売っているものであれば、


簡単に古本と同様に売れるようです。


つまり、出品は無料で、売れたら手数料15パーセントとさらに1件につき


100円くらいかかると、、、


つまり1000円の本を売ると、150円の手数料と100円くらいの手数料を


とられるので、1000−250で750円の儲けになるというそんな感じです。


が、amazon で既存の商品でないもの(アマゾン自体がうってないもの)


をうるとすると、月々の使用料が4900円かかり、さらに売れたら15%


の手数料を取られるというらしいのです。


うーん。


悩ましい。


15%って、そんな利益ある?古本ならともかく、自分が普通に売りたい


商品で15%も??


まあ、百貨店でお店をだしたら、40%〜くらいとられるそうなので、


それよりは良心的なのか、、、、


悩ましい。


カード決済できるほかのもうちょっと安い方法を探すか。。



クリックお願いします。↓

人気ブログランキングへ

ついでにいつものリンク。

http://takedaya5298.blog25.fc2.com/
http://takedayagofuku.web.fc2.com/index.html