台湾旅行2011その24

さて、3日目の朝です。


2日目の朝は「豆漿大王」にいって温かい豆乳を食べたわけですが、


この日は、屋台に行ってご飯を食べることにしました。


泊まったインペリアルホテルから歩いてすぐのところに、屋台ゾーンが


あるのです。


朝は、朝市、夜は夜市になってまして、お店も変わるけどずっと


屋台があるようです。


食べたのが、肉まんと、野菜まん、そして麺です。







この麺がおそうめんのように細い麺で、多分入ってるのが



大腸と牡蠣的なものだと思います。


牡蠣はまあ見た目がわかるけど、大腸はなんか字で書いてあったので


そんなのかなぁと。


屋台で、牡蠣かと思ったのですが、火を通してあるし、、まあ


いっか?ということで食べました。


味はしっかりした味付けで、スープはとろみがあります。


麺が柔らかいのでぶちぶちきれますが、まあ1回食べておくには


いいかもしれません。


ジャンクな味ですな。


肉まんと野菜まんは焼いてあるので、皮がちょっとパリッとしてて


しかし「まん?(パン?)」はやわらかく、餡は味がしっかり


してておいしゅうございました。


肉まんとか、おやきとか、そういうのははずれがないなぁってかんじ(^^)


クリックお願いします。↓

人気ブログランキングへ

ついでにいつものリンク。

http://takedaya5298.blog25.fc2.com/
http://takedayagofuku.web.fc2.com/index.html