プリンター2

無水エタノールを注射器でガンガン押し込んだり、たらしたり、


インクが出るところの下に、エタノールをたらした


ウエットティッシュをはさんで一晩置いたりしたけど


一番右端の黒い黄色はでませんでした。


がーん。


なんかこの色がないと写真とか印刷したら肌色が肌色でなくなる


気がします。。。


しまったな。


ネットで調べたら「足湯」という方法があるそうで、、、


まあなにかというと、分解して、お湯につけるという


原始的な方法ですが。この「足湯」をやった人の半分は


復活しない、壊れた



ようです(@o@)


やってもた、、、という記事が半分。。。


そんなリスクはおかせないので、まあ仕方がない。


黒い黄色がでないまま、年賀状をすることにしました。


お正月から黒いはがきを送ってしまったらすいません。


クリックお願いします。↓

人気ブログランキングへ

ついでにいつものリンク。

http://takedaya5298.blog25.fc2.com/
http://takedayagofuku.web.fc2.com/index.html