台湾旅行2011その42

全国 5.000,000,000 人の goldenkikiファンの方こんにちは。


小数点とカンマの違いにご注意を。


まあ、ほとんど忘れてしまったし、たいしたねたもないのですが、


続きを書いてみます。


もうひとつの呉服屋ブログ(メイン)のネタ探しに困る昨今、


なんか面白いのないですかねえ。


まあそれはともかく、続きを。


怪しい、温泉宿についた2人。入ってみると貸切風呂のようでした。


その半露天風呂には、鍵などがついているのですが、逆側の


ドアは半分しかドアがないし、周囲を囲っている壁は竹で、できていて


透け透けじゃないのか?という疑惑もアリです。


お風呂を見てみましょう。



はい、これです。





明るさ加減も丁度こんな感じです。


なんか、こんなとこ妹連れてきたらテンションだだ下がりですわ。


しかし友人Aはテンション上がってます。


いい感じです(笑)


別の角度から見たお風呂はこう。





奥にある、ライオンが傾いていて物悲しい感じでした。。。



クリックお願いします。↓

人気ブログランキングへ

ついでにいつものリンク。

http://takedaya5298.blog25.fc2.com/
http://takedayagofuku.web.fc2.com/index.html