台湾旅行2011その44

その日は、ちょっといいところでごはんを食べようと言ってたので



「欣葉」というところに行ってみました。



いいところといっても、チェーン店にようであちこちに支店があります。


たまたま泊まっているホテルの近くに、本店があったので、そこに


行くことにしました。


予約をせずに突然行ったら、本店だからかしれないですが、


結構混んでで、待合場所は一杯でした。


で、名前も聞かれないし、なんか奥で待っとけみたいな手振りで


示されるし、そうこうしているうちに、いろんな人が奥に


案内されるし「これは本当に私たちは通されるのか?」


と不安になってきた頃に通されました(^^;


ちゃんとわかっていたようです。


で、頼んだのが、


・渡り蟹のおこわ

・フカヒレのスープ

・エビチリ






でした。



友達がどうしてもフカヒレが食べたい食べたいということで



フカヒレの姿煮を頼もうとしたら、高かったので



フカヒレのスープになりました。



姿煮折角だから頼めば良いのに…(^^;


まあ私は、フカヒレ食べなれてるから別にそんな執着はないので(笑)


任せました。


でもこのフカヒレのスープ、小さいのですが、2人前くらいはちゃんと


あって、フカヒレがぎっしり入っていました!!!


味は普通においしかった。


カニのおこわもおいしいし、エビチリはふつうにおいしかった。


屋台もおいしいのですが、やっぱり普通のお店のほうがよりおいしいです(^^)


台湾の味は完全に合うなぁ。


おいしすぎる!



クリックお願いします。↓

人気ブログランキングへ

ついでにいつものリンク。

http://takedaya5298.blog25.fc2.com/
http://takedayagofuku.web.fc2.com/index.html