台湾旅行2011その45

おつかれさまです。


マールブランシュ」というケーキ屋さんご存知ですか?


京都にあるんですけど、モンブランとかで有名だったように思います。


あ、こっちは、適当ブログのほうだった。だから適当に書いてよかった。


そこに「茶の果」っていう抹茶のクッキーの間にホワイトチョコレート


はさんだ、ランドクシャがあるんですよ。



まあ白い恋人ではなく、緑の恋人みたいなやつ。


クッキーにものすごい抹茶の味がして、中にはさんだホワイトチョコレート


とうまくマッチングしててかなりおいしい。


しかし、なんか京都にしか売ってないみたいでなかなか買えないんですよ。


まあもちろん通販で買えますが、そんな甘いもんまで通販で買ってたら


太る一方ですわ。


それを大量にいただいて毎日ウハウハです。しかし一日2枚までと決めている。


なぜって?


それは秘密です。


秘密になってないけどな。


そんな私ですが、台湾の続きをいってみたいとおもいます。


もうなんだかんだで忘れましたが、この前ちょっと高級な中華を頂き


ましたが、その後はもちろん、シャンプーをしてもらいに美容院へGOです。


またホテル近くの美容院を、適当に見つけて入ったのですが、


閉店ぎりぎりだったにもかかわらず、私の担当になった女の子は


肩のマッサージ、頭のマッサージを念入りにしてくれて、シャンプーも


かゆいところなんて全くないです、いやほんとないです、すいません


ってあやまりたくなるくらい丁寧にやってくれて完璧だったのですが、


友達の担当になった人は、私が20分マッサージしてもらってる間


5分くらい弱い力でへにょってマッサージしてもらっただけだそうで


怒り狂った表情でこっちをみてました。



それがこの写真ですが、モザイクかけてるのでわかりません(笑)


写真をみて思い出しました。


笑いじぬかと思いました。


かように、シャンプーも観光客が多くなってきて、手をぬいてる


人もいるみたいです。たまたまかもしれませんが。


台湾に行かれたときは、そんなこともあるかもしれないという感じで


シャンプーやさんに行きましょう。どのみち、500円くらいのはなしです。


クリックお願いします。↓

人気ブログランキングへ

ついでにいつものリンク。

http://takedaya5298.blog25.fc2.com/
http://takedayagofuku.web.fc2.com/index.html