台湾旅行2011その28

たった5日間しかいってないのに、28回もだらだら書いて申し訳ない。


しょぼい文章を長く読むより、ちょっとずつ読むほうがイライラ


しなくてよいのでは?(^^)


ということで、「孔子廟」本体です。






多分、孔子廟だと思います。


この建物に向かって右側に売店みたいなものがあって、お線香


などが売ってます。


ここでお願いすると、無料でお守りがもらえるとガイドブックに


書いてありました。


言葉も通じないから、まああきらめるかとか思ったら


お守りとか、占いとか、お土産の大好きな友達が特攻をかけ


無事にもらうことができました。


すごいわ。すごいわー。


そのお守り、はなんていうか、あの体育のときにしてたはちまき


を端から折っていって、六角形をつくりますよね??


あれをなんか紙で折って作ったようなものでした。


きっと効力があるに違いない。


かばんの中に入れてるので、いまはありません。



クリックお願いします。↓

人気ブログランキングへ

ついでにいつものリンク。

http://takedaya5298.blog25.fc2.com/
http://takedayagofuku.web.fc2.com/index.html